
池ハロ参加女性
池ハロ会場の更衣室と喫煙所の場所を知っておきたいな!

池ハロ参加女性
というか、本当にコスプレしたまま行動していいのか不安なんだけど…
上記のような悩みについて解決します。
意外と池ハロで具体的にわからない部分って多いですよね。
この記事を参考にして、事前に知識をつけておいて池ハロで迷わずに行動できるようになりましょう!
池ハロ会場近辺の喫煙所はサンシャインシティ内2つがオススメ
コスプレをしている時に喫煙したくなった場合、イベントの開催場所が近いサンシャインシティ内の喫煙所を利用するのがオススメです。
外部エリアの喫煙所があるところはコスプレしたまま行動するのはNGの場合があるからです。
路上喫煙をすることは禁止されていますので絶対にやめておきましょう!
サンシャインシティ内の喫煙所については下記の通りです。
- サンシャインシティ3Fフロア アルパの杵屋付近
- サンシャインシティB1フロア 成都担々麺付近
サンシャインシティ3Fフロア アルパの杵屋付近

サンシャインシティ3Fフロアにある杵屋という麺類の飲食店があります。
そのお店を正面に見た時に左角を曲がり、まっすぐ行ったところに喫煙所があります。


サンシャインシティB1フロア 成都担々麺付近


サンシャインシティB1フロアの味の小路に成都担々麺という担々麺屋があります。
そこを正面に見た時に左角を曲がり、つきあたりを右に曲がると喫煙所に辿り着けます。

注意事項と池ハロの更衣室・着替えができる場所3つ
池ハロは毎年更衣室が混み合っており今年も混雑して予想した時間に着替えるのが難しいことが予想されています。
時間に余裕を持って出発して、迷わないために事前に更衣室の場所について確認しておきましょう。
池ハロも許可されていない近くのホテル、自宅からコスプレして来場・退場は禁止です!
歩いて行くことができるからと駅をずらして宿泊したホテルや、許可されていないホテルでコスプレをしたまま行くのはNGです!
一般の方から見たら驚かれてしまうこと、コスプレに対して苦手意識を持つ人がいるからです。
池ハロではありませんが、事件に発展してしまうことも過去にはありました。
コスプレをしたままの来場と退場は禁止と書かれていますので、決められた更衣室で衣装に着替えるようにしましょう!
サンシャインシティプリンスホテル
毎年サンシャインシティプリンスホテルでは池ハロとコラボした宿泊プランが出ます。
内容としては池ハロナイトの入場券と朝食付きのプランです。
2025年9月8日(月) 13:00からWeb限定予約が開始されます!
サンシャインシティプリンスホテルは池ハロの会場までが1番近いと言われており、宿泊者は着替えてからそのままイベントに参加することが可能です。
なんとチェックインとチェックアウト、レストランもコスプレをしたまま利用することができます。
更衣室は混雑しているのでホテル内で着替えてそのまま行けるのはとても嬉しいですよね!
更衣室を利用する前提で、サンシャインプリンスホテル以外の近場のホテルを探したいという場合は下記の記事も参考にしてみてください。
サンシャインシティ内 ワールドインポートマートビル4F 展示ホールA
池ハロの定番の更衣室です。
チケット購入時に女性更衣室、男性更衣室のどちらかを選択します。
自分の性別以外の更衣室に入ることは禁止されているので注意してください。
チケットの種類によって利用可能日が異なるので注意が必要です。
チケットについては下記を参考にしてみてくださいね!
チケット種類 | 特徴 |
---|---|
プレミアムチケット(日付指定) | 更衣室の利用可能時間: 9:00〜18:00 |
プレミアム3DAYSチケット | 初日受付後の翌日以降は更衣室に直行可能 |
池ハロナイト参加時の更衣室の利用可能時間: 16:30~22:30 | |
池袋ハロウィンコスプレフェス参加時の更衣室の利用可能時間: 9:00〜18:00 | |
池ハロナイトチケット | 更衣室の利用可能時間: 16:30~22:30 |
一般チケット(日付指定) | 更衣室の利用可能時間は11:30~18:00 |
コセット池袋本店

コセット池袋本店は池ハロとコラボしており、更衣室とロッカーが使用できるプランがあります。
池ハロの開催時間は18:00までなのですが、コセット池袋本店は19:00まで利用可能なので18:30まで撮影スタジオが使えます。
池ハロで楽しく友人と回った後に後撮りしたいという時も安心ですね。
stacaチケットセンターの会員登録が必要になりますので事前に登録しておきましょう。
名称 | 住所 |
---|---|
HACOSTADIUM cosset | 〒170-0013 東京都豊島区東池袋3-2-1 池袋PACKSビル5F・6F |
更衣室のよくある質問

池ハロ参加女性
コスプレ衣装を着替えるのを手伝いたいんだけど、その場合チケットが必要になるのかな?

池ハロ参加男性
着替え直したいんだけど、更衣室ってもう一回入ることってできるのかな?
コスプレ衣装の着替えを手伝いたいだけの場合でもコスプレ登録チケットは必要
更衣室に入るには付き添いの人でもコスプレ登録チケットが必要になります。
これを許してしまうと、関係ない人が勝手に入ってコスプレしたりしてしまうからです。
複雑な衣装の場合は家で着替える練習をしておくことをオススメします!
更衣室は何度でも入退室が可能だが、待機列に並ぶ場合がある
一度着替えてから、服にほつれが出てしまった場合やウィッグが崩れてしまったのでゆっくり直したい場合があると思います。
そういった場合、チケットを持っていれば更衣室の入退室は何度でも可能です。
ただし、他の方が待機列で並んでいる場合は横から入ったりせずに待機列に並んでくださいね。
行動可能エリアは池袋エリア(東口)がメイン!
池袋エリア内
公式サイトにも記載の通り池袋エリアの東口のサンシャイン通り全域が行動可能エリアになっています。
歩道で交流することや撮影、撮影可能エリア以外で模擬刀や拳銃などの危険物を出すことは禁止です。
コスプレ目的以外の方もいるので、露出の多い衣装の場合は移動中に上着を着て露出しないように配慮してください。
例年通りでいけば撮影可能エリアはマップに記載してくれていますので許可された場所で撮影を行いましょうね。
下記のマップは2024年度の池ハロの開催エリアと協力店舗一覧です。


サンシャインシティのアルパ、アルタ内の店舗
サンシャインシティのアルパとアルタ内で買い物と飲食目的の入店が可能になっています。
協力店舗一覧に店名記載がないスターバックスコーヒーや、ファミリーマート、サブウェイなども利用することが可能です。
注意したいのはアルパとアルタ内では撮影は禁止であること。
また、アルコールの持ち込みも禁止されています。
酒気帯びコスプレは気が緩んでしまって普段やらないようなこともしでかしてしまう可能性があります。
一般の方も利用しているので顔が写ってしまうことも配慮された上での撮影禁止なので、こっそり撮るなどはやめましょうね!
サンシャイン水族館
サンシャイン水族館もコスプレをしたまま利用することが可能です。
水族館内で撮影することも出来るのでぜひ足を運んでみてください!
当たり前ですが入場の際はサンシャイン水族館のWEBチケット、年間パスポートの利用が必須になります。
気をつけたいのは土日は混雑が予想されているので水族館目的の一般の来場客の方が多くいるということ。
コスプレするキャラクターによっては拳銃や刀を持つこともあると思いますが、カバンや収納できるところにしまって来場してください。
コスプレでの撮影をするときは一般の来場客の方の顔が映らないように配慮をすることとが大切です。
撮影時に三脚や、レフ板、照明機材の使用は禁止されています。
サンシャイン水族館は人も多く、水族館内の道がそこまで広くないのでさっと撮ってサクッと移動しましょう!
水族館内はフラッシュを焚いて撮影することがダメな範囲もあるのでルールはしっかり守りましょうね。
まとめ: 池袋エリア(東口)でルールを守って池ハロを楽しもう!
今回は池ハロの会場付近の喫煙所と着替え可能な場所・更衣室、行動可能エリアについて紹介しました。
久しぶりに参加しよう!となってコスプレの準備していたらもう間近になってしまっていて、ルールとかの把握が難しくなりますよね。
池ハロは参加者も多く、コスプレ目的以外の一般の方も多くいるのでしっかりマナーと決められた場所を守ることが大事です。
この記事では池ハロの事前情報について紹介しています。
遠征の宿泊施設についても紹介しているので参考にしてみてくださいね!