池ハロでコスパ重視をして参加したいなら一般、特典重視ならプレミアム
池ハロは大きく分けてプレミアムチケット、一般チケットの2種類のチケットがあります。
一般チケットはの金額は2,980円(税込)/日です。
プレミアムチケットは3,980円であり、1,000円お得に参加できます。
一般チケットと他のチケットの大きな違いは入場時間です。
池ハロ一般チケットの基本情報【2025年最新版】
開催日程と価格
- 開催日時 2025年10月24日(金)~26日(日)
- チケット価格 2,980円(税込)/日
- 販売開始 2025年9月5日(金)〜 完売次第終了
一般チケットで利用できる時間
コスプレ参加の場合
- 更衣室利用時間 11:00~18:00
- 受付時間 11:00〜17:00
カメラマン参加の場合
- 登録受付・撮影可能時間 11:00〜17:00
一般チケットとプレミアムチケットの違い2つ
一般チケットとプレミアムチケットの違いは2つあります。
入場時間の差が最大のポイント
プレミアムチケットは受付が8:30から、一般チケットは11:30からとなっています。
一般チケットは朝早い時間から参加するのは苦手で、午後から池ハロに参加する方にオススメです。
サンシャインシティの更衣室等は8:30〜12:00の間が1番混む時間帯です。
1番混む時間帯に並ぶ方が先に着替えていくので、一般チケットで11:30以降に受付を行うと午後の待機列は比較的少なく済むと想定されます。
どうしても朝早くから参加したい方や、パレードの整理券を取得したい方、朝から楽しみたい方はプレミアムチケットがオススメです。
プレミアムチケットについては下記も参考にしてください。
プレミアムチケット限定特典
プレミアムチケットの特典は以下の通りです。
- ホスピタリティエリアの利用
- 配信スペース&充電スペースの利用
- コスプレドックを優先利用
- 池ハロ専用のIKEBUSに乗車
これらの特典は一般チケットでは利用できず、あくまで参加するのみとなります。
一般チケットがオススメな人の特徴
費用を抑えたい初心者コスプレイヤー
一般チケットはリーズナブルなチケットで参加をしたい方にオススメです。
初回参加で雰囲気を掴みたい方や、コスプレイベント参加費用を抑えたい学生さんには最適な金額と言えます。
プレミアムチケットが気になっているけど特典をうまく使いこなせるか自信がない方は、今回は一般チケットにしておいて、来年度はチケットをランクアップしてみましょう。
午後からの参加で十分な方
遠方から直接参加するなどの理由でお昼頃から池ハロに参加予定の方の場合は一般チケットで問題ないと言えます。
朝の混雑を避けて、ゆっくりと準備してから参加したい方にも向いています。
ゆったりと自分のペースで撮影をしたいカメラマン
一般チケットでカメラマンとして参加する場合、10:00〜17:00が撮影可能時間となります。
その時間で撮影するのは十分だと感じている方は一般チケットを選ぶのが良いでしょう。
失敗を防ぐために知りたい!一般チケット購入時の注意点
複数の日付の池ハロに参加する場合はそれぞれの日付のチケットが必要
10月25日(土)、26(日)参加する場合、一般チケットはそれぞれの日付で2枚必要になります。
プレミアムチケットは池ハロナイト含めた3日間のチケットを販売していますが、一般チケットにはそれがない状態です。
3日分が欲しい場合はそれぞれ購入しましょう。
池ハロで見るだけ参加の場合は一般チケットも不要
- 池袋でたまたま通りかかったら、サンシャイン通りでコスプレイヤーを見かけた
- 池ハロのステージイベントを見る
- 池ハロパレードを鑑賞
- ニコニコ動画でリアルタイム配信しているニコ生を視聴
上記のような単純に見るだけの参加であればチケットは不要です。
コスプレイヤーを本格的に撮影したい場合は、必ずカメラマン登録チケットの購入が必要になります。
詳しくは下記の記事も参考してみてください!
まとめ:一般チケットでお昼頃の池ハロを楽しもう
池ハロ一般チケットは、日本最大級のコスプレイベントを手頃な価格で楽しめる優秀な選択肢です。
プレミアムとの1,000円の差額は受付時間の違いです。
初めて参加する方や参加費用を重視している方は一般チケットがオススメです!
チケットをどれにするか考えて、自分に適したチケットを選んでみてください。
プレミアムチケットや他のチケットなどは下記の記事も参考にしてみてくださいね。