池ハロ参加予定の人

初めてだから池ハロの参加方法が知りたいです!

上記のような疑問にお答えします。

  • この記事でわかること
    • 池ハロに参加するための方法は3ステップだけであること
    • 池ハロのチケットが必要になる人と不要な人の種類
    • 各種チケットの購入方法と販売場所
    • 池ハロ初心者が知っておくべき参加ルールとマナー

この記事を参考にして池ハロにスムーズに参加できるようになりましょう!

池ハロ参加は簡単3ステップ!チケット購入から当日までの流れ

池袋ハロウィンコスプレフェスの参加の流れは以下の通りです。

  1. チケット購入(9月5日〜)
  2. イベント当日に受付
  3. 池ハロに参加

池ハロのチケット発売予定日にチケットを購入する

公式サイトでコスプレ登録またはカメラマン登録チケットを購入します。

 イベント 日時
池ハロナイト(参加対象年齢: 18歳以上 高校生不可)10月24日(金) 16:30~22:30
池ハロ 1日目10月25日(土) 10:00〜18:00
池ハロ 2日目10月26日(日) 10:00〜18:00

池ハロは3日間開催で、チケットは9月5日(金)より販売開始されます。

チケットの詳細については下記を参考にしてみてください。

池ハロの会場で当日受付を行う

池ハロの会場で受付を行います。

その時に参加証がもらえるので受け取りましょう。

更衣室に戻ったり、クロークに置いた荷物のところに戻りたい場合に参加証が必要になります。

受付後は更衣室で着替える必要がある人は着替えたり、荷物を置く人は置いたりしてください。

大切なものになるので参加証はコスプレをしていても肌身離さず持っていましょう。

池ハロのイベントに参加する

受付まで済んだら池ハロ会場でステージに参加したり、池ハロ会場の他の池袋エリアを回って楽しんだりできます。

ステージ企画に参加するときは抽選申込、池ハロコスプレパレード参加するときは整理券を受け取る必要があります。

ニコ生配信のステージ企画と池ハロコスプレパレードについては下記の記事も参考にしてみてください。

最重要!池ハロ参加に必要なチケットと購入方法

池ハロ各種チケットは下記の通りです。

  • 2025年予想
    • 一般チケット
    • プレミアムチケット
    • プレミアム3DAYSチケット
    • 池ハロナイトチケット
    • キッズチケット(小学生対象・当日現金払い)
    • コセット池袋本店 更衣室チケット

チケットが必要な人・不要な人

池ハロは通りがかって見るだけ、または通りがかりで池ハロの風景の撮影をする時は無料です。

サンシャイン辺りや乙女ロードでコスプレイヤーを見かけただけではお金はかかりません。

チケット購入が必要な人、チケット購入が不要な人は下記の通りです。

  • チケット購入が必要な人
    • コスプレをして参加したい人
    • カメラマンとして本格的に撮影したい人
    • 更衣室や荷物置き場を利用したい人
  • チケット不要な人
    • 見学のみの人
    • 通りがかりに見る人
    • 池袋の他の予定・買い物のついでに見る人

2025年池ハロの各チケット種類と金額

2024年ではコスプレ登録チケットとカメラマン(撮影)登録チケットの値段は各種同じ金額に設定されていました。

2025年の池ハロのチケットのコスプレ登録チケットとカメラマン(撮影)登録チケットの金額は下記の通りです。

  • 2025年予想
    • 一般チケット: 2,980円
    • プレミアムチケット: 3,800円
    • プレミアム3DAYSチケット: 10,000円
    • 池ハロナイトチケット: 3,480円
    • 中学生・高校生向けカメラマンチケット: 1,480円
    • キッズチケット: 500円程度(小学生対象・当日現金払い)
    • コセット池袋本店 更衣室チケット: 6,000円

中学生・高校生向けカメラマンチケットが新規で発売されます。

チケット購入手順

池ハロチケットの購入ステップ

  1. チケット販売開始の9月5日(金)17時までにチケット販売先のイープラスの池ハロのページにアクセス
  2. 「コスプレ登録」または「カメラマン登録」を選択
  3. 参加日程とチケット種類を選択
  4. 決済完了

チケットを購入するときはチケット販売開始の日に購入することをオススメします。

池ハロは参加者が多いので販売日当日に売り切れる可能性が高いからです。

  • 池ハロ各種チケット
    • 一般チケット
    • プレミアムチケット
    • プレミアム3DAYSチケット
    • 池ハロナイトチケット
    • 中学生・高校生向けカメラマンチケット

上記の公式の池ハロ各種チケットの販売先はイープラスで販売しています。

チケットを購入したい場合はイープラスに会員登録しておくことが大切です。

また、コセット池袋本店で販売されるコセット池袋本店 更衣室チケットの販売先はstacaチケットセンターです。

コセット池袋の更衣室チケットを購入する予定の人はstacaチケットセンターの会員登録をしておきましょう。

池ハロ初心者が知っておくべき参加ルールとマナー

コスプレ参加の基本的なルール

コスプレ参加の方は、コスプレ登録チケットを事前に購入しましょう。

押さえておきたい基本的なルールは下記の通りです。

  • 着替えを行うときは更衣室を利用して着替えること
    • 自宅などで着替えてから来場、退場は禁止
  • 池袋の街中で撮影をするときは路上で撮影を行わないこと
    • 撮影可能エリアで撮影を行うこと
  • 一般人の迷惑にならないこと
  • 顔を隠すコスプレのまま1人で移動しないこと
    • コスプレで頭部分のものが外せない場合は介助者がついて誘導すること
  • コスプレのまま入場可能な店舗では店舗のルールに従うこと
  • 拳銃、刀などの危険物に見えるものは閉まってから歩き回ること
  • 現職の警察官、自衛官、消防士等の公務員、国内外の現行の国家機関、ガードマンの制服を着ないこと
  • 露出の多いコスプレの時は移動時に上着やストールを着用すること

カメラマン参加の基本的なルール

カメラマン参加の方は、カメラマン(撮影)登録チケットを事前に購入してください。

お目当てのコスプレイヤーにポーズを指定して撮影を依頼したいときはカメラマン(撮影)登録チケットを購入した方が良いでしょう。

撮影は被写体と撮影者のお互いが合意した状態で行うものです。

チケット代がかかるからと無断で撮影するのは盗撮になります。

基本的なルールは以下の通りです。

  • 撮影可能エリアで撮影を行うこと
  • 本格的な撮影を行う場合は参加証を見せてから行うこと
  • 歩きながらの撮影を行わないこと
  • 参加者以外の一般人が映らないような配慮を行うこと
  • アダルト撮影を行わないこと

コスプレドッグのサービスがありコスプレ初心者でも安心できる

池ハロは本格的なコスプレイベントですが初心者も参加しやすいサービスがあります。

プレミアムチケットを購入することでコスプレドックが利用可能です。

コスプレドックは、衣装や備品などの手直し・応急処置を行なってくれます。

混雑していない時間帯は一般チケットの方も利用可能ですが、混雑している時に使いたい場合はプレミアムチケットを購入するのがオススメです。

実は初心者に最適のイベントです。

まとめ:池ハロ参加は初心者でも安心して楽しめる

池ハロはコスプレが初めての人でも楽しめるコンテンツが盛りだくさんのイベントです。

一般人の方も見るだけの参加や、通りがかりでも楽しむことができます。

チケット購入は9月5日から開始されるので池ハロに参加する人は早めの購入をしましょう!

池ハロのチケットについては下記の記事も参考にしてみてください。